マテラス青梅工業株式会社 技術研究所 本文へジャンプ

♪ 試験・作業に使用する設備 ♪
当研究所で所有している設備の一部を紹介します。

イメージ イメージ イメージ
★アムスラー試験機

 最大荷重2000kNまでの耐圧試験が可能です。
★万能試験機

 最大荷重500kNまでの試験が可能です。(曲げ、圧縮、引張り試験など)
★研磨機と供試体型枠脱型機

 テストピースを自動で脱型し、研磨機で打設面を平滑にします。

イメージ   イメージ イメージ
★フレッシュ性状試験機器

 生コンクリートの物性を測定するためのスランプコーンと空気室圧力法による空気量測定器です。他にもセメントペーストやモルタルの測定器を備えています。
★分析室

 化学分析や顕微鏡観察、試薬試験などを行なう部屋です。
★骨材分級装置

 骨材を粒度別にふるい分ける装置です。リサイクルで使われる、ガラスカレットの粉砕作業にも使用可能です。

★2軸ミキサー

 20~50リットル程度の試験練りを行なう際に使用します。
★超音波測定機

 固まったコンクリートに超音波を発信し、反対側の素子で受信することで、ひび割れ深さや空洞を調べたり、強度の推定などを行なうことができる非破壊試験装置です。
★鉄筋探査機

 鉄筋コンクリートにコイルを近づけ、磁気を発生させた瞬間に起こる磁束の変化量を計測することで鉄筋位置や鉄筋径、かぶりの厚さを推定できる非破壊試験装置です。


 技術研究所の概要

(写真;技研正門) ・ 名   称 : マテラス青梅工業株式会社 技術研究所
・ 所 在 地 : 栃木県佐野市山形町699
・ 敷地面積 : 約5500m2

・ 電   話 : 0283-65-0314
・ F A X  : 0283-65-1269
・ 代 表 者 : 髙村 幸宏
・ 所   長 : 鶴田 健
・ 従業員数 : 8名
・ 事業内容 : コンクリートおよび関連製品の研究・開発



 主要設備能力

設備名称 規格及び能力
ミキサー 強制撹拌式 0.25m
強制撹拌式 0.05m
2軸強制撹拌式0.05m
強制撹拌式 0.02m
骨材ホッパー 4m、8基
ボイラー 1基
天井クレーン 3基
振動テーブル 4台(小型3台)
フォークリフト 2台
加圧振動成型機 ILB試作機
ポリマー含浸設備  
冷蔵室  
恒温、恒湿設備  
電気ヒーター 3基(小型1基)
人工骨材破砕・分級設備  
鉄筋加工機、溶接機等
工作機械各種
 
強度試験用供試体型枠各種  
フレッシュ性状試験機器各種  
水質分析装置、顕微鏡  
アムスラー試験機 2000kN
万能試験機 500kN、鉄筋引張試験可
鉄筋探査機 フェロスキャン PS200
超音波測定機 エルソニック ESI-10
梁、平板等載荷装置 最大幅3m、長さ5m程度
インサート引抜き装置  



  ←前頁. 「試験・研究開発実績」 へ戻る  <004>   →次頁. 「研究成果発表実績」 へ進む